【動画公開】3/27とちぎのミライをつくる大会は60人が参加!

 

「今」が見えるすばらしいアワードでした。次がはじまる感じがしました。

 (参加者アンケートより)

 

 

 3月27日(土)にとちコミの3つの助成金の合同贈呈式&報告会、「とちぎのミライをつくる大会~とちコミ版SDGsアワード~」をオンライン&トライ東にて実施しました。13~17時という長時間にもかかわらず、当日は60人ほどに参加いただき、助成団体のみなさんから5分ずつ発表いただきました。今年は総額824万円の助成金の報告と贈呈を行いました。

 

①栃木の心あたたまる活動への助成

  花王ハートポケット倶楽部 地域助成 贈呈式&活動報告会

②持続可能な地域づくりをする助成 

  とちぎゆめ基金 「持続可能な地域づくり・SDGs助成 贈呈式

③子どもや家庭を応援する14の合同寄付キャンペーン

  がんばろう栃木!コロナ支え合い基金 活動報告会

 

 

●期間限定、Youtubeの動画が公開!

 

花王ハートポケット倶楽部地域助成 2019年助成団体の報告・2020年助成団体の贈呈の様子

※2019年度贈呈の金額に誤りがありました。正しくは下記になります。

1. 壬生おもちゃ病院(メイン/20万円)

2.NPO法人セブンナーサリー (メイン/10万円)

3. 宇都宮共和大学子育て支援研究センター内Tiny(メイン/10万円)

4. もおか環境パートナーシップ会議(サブ/3万円)

5. NPO法人ナルク栃木「とちの実会」(サブ/3万円)

6.一般社団法人子ども食堂ノエル (サブ/3万円)

 

ゆめSDGs助成 2020年助成団体 贈呈の様子

コロナ支え合い基金の寄付先団体の活動報告の様子


 

●今回の発表団体はこちらです

 

 【2019年度の花王助成の助成報告】

1. 壬生おもちゃ病院(メイン/20万円)

2.NPO法人セブンナーサリー (メイン/10万円)

3. 宇都宮共和大学子育て支援研究センター内Tiny(メイン/10万円)

4. もおか環境パートナーシップ会議(サブ/3万円)

5. NPO法人ナルク栃木「とちの実会」(サブ/3万円)

6.一般社団法人子ども食堂ノエル (サブ/3万円)

※動画内の発表資料に誤りがあります。正しくは上記になります。

 

【2020年度の花王助成の助成贈呈】

★20万円 NPO法人フードバンクうつのみや

★10万円 NPO法人そらいろコアラ

★10万円 マザーズガーデン子どもワクワク教室「あすなろ」

★10万円 真岡児童館 やさしクラブ

 

 

 

【2020年度のゆめSDGs助成の助成贈呈】

★15万円 「子どもの貧困」と「外国籍の子どもの実態」との関連調査(子どもSUNSUNプロジェクトほか)

★15万円 「地域みんなで貧困を解決する仕組みを考える」調査(家庭教育オピニオンリーダーたんぽぽの会ほか)

★15万円 「県南地区・多胎児家庭も利用しやすい育児支援調査&円卓会議」(そらいろコアラほか)

 

 

 【2020年度のコロナ支え合い基金の寄付先団体からのご報告】

3月27日時点で、7,113,941円のご寄付をいただきました。たくさんのご支援ありがとうございます。

1. うりずん

2. トチギ環境未来基地

3. サシバの里自然学校

4. 栃木県若年者支援機構

5. チャレンジドコミュニティ

6. フードバンクうつのみや

7. とちぎYMCA

8. キーデザイン

9. とちぎアニマルセラピー協会

10. そらいろコアラ

11. もうひとつの美術館

12. えんがお

13. だいじょうぶ


 

●アンケートも「また参加したい!」と好評でした

 

実施後のアンケートも21人から回答いただきました。下記は、回答結果です。

 

Q.良かった点があれば教えてください。

・「今」が見えるすばらしいアワードでした。次がはじまる感じがしました。

・地域のために尽力なさっていらっしゃる他団体の活動について、わかりやすくまとめて伺うことができ、とても勉強になり、また学ぶことが多くありました。ありがとうございました。

・特に、何を大切にしたいのかについての理念がしっかりしていてブレないこと、どのように活動のきっかけや繋がりを作っていくかということについて、学ぶところが多く、沢山の刺激をいただきました。

・多くの素晴らしい団体に出会うことができたこと。

・知らなかった団体の活動が知れたこと。励みになりますし、刺激にもなりました。また、連絡先の交換やチラシを置かせていただけたり、配っていただける協力者が見つかり、道が開けた気がしました。

・リモートで自由に参加できたところ。ほかの団体の活動を知ることができる良い機会となった。助成金を詳しく知ることができた。

・皆さん、コロナ禍で自分たちに何が出来るか・・立ち止まらないで前に進む姿勢が素晴らしい。自分たちの活動に反省点を見出したり、参考になったり、力を頂くことが出来ました。ありがとうございました。

 

Q.改善点があれば教えてください。

・開催時間がちょっと長かったかも知れません。残念ながら、最後まで参加できない方もいらっしゃったようです。1回で長時間か、短時間にするために複数回開催するか、悩ましいところです。

・助成金を、どのようにしたらいただけるのか?書類提出物など、もっと詳しく説明して、頂ければと思います。

などもいただき、次回の実施の参考にさせていただきます。

 

 

Q.今後もこのような機会があれば参加したいですか?

下記、円グラフより。

 

わからないと答えた方の理由としては、

・コロナのため活動ができていません。昨年秋は、一時的にコロナが落ち着き、イベントに参加できラッキーでした。このところ、感染者が増えており、活動が上半期は不可能となりそうです。活動が再開できるまでは、少し難しいのかも知れません。といただきました。

Q.これまでNPO同士での繋がりの機会があまりなく、今後もこのような企画実施を考えています。

次回は、どんな内容だったら参加してみたいですか?(複数回答可)


 

また次回、このような機会を実施したいと思いますので、ぜひご参加ください

参加いただいた皆様、ありがとうございました!!